関東近郊には、サイクリングで訪れたい観光・グルメスポットがたくさんあります。そして、自転車旅の疲れを癒やす温泉・サウナも数多くあります。自転車旅に温泉・サウナは欠かせませんよね。
そこで今回は、関東の自転車旅でおすすめしたいサウナ付きの温泉スポットを県別に19選ご紹介します。温泉・サウナ好きのサイクリストは必見です。
紹介するエリアは、東京都内・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県です。ぜひ関東の気になる温泉・サウナを見つけて、サイクリングのコースに取り入れてみてください。
関東の自転車旅でおすすめの温泉スポット【東京都内】
サウナ&カプセルホテル「北欧」(東京都/上野)

 サウナの街、上野。なかでも人気のサウナが「カプセルホテル北欧」。原田泰造主演のドラマ・サ道の舞台でもあり、まさにサウナーの聖地です。
100℃越えの高温サウナに、13℃の水風呂、そして、北欧の醍醐味はなんといっても外気浴。大露天風呂に外気浴スペースがあり、吹き抜けになっているため両端から注ぐ上野の外気が、このうえない気持ち良さをもたらします。
朝5時~10時は予約なしで入ることができますが、清掃後の12時以降は完全予約制のため、注意が必要です。 Webサイトの予約フォームから予約できますが、0時を回るとアクセスが殺到し、あっという間に埋まってしまうため、比較的空いている朝の利用がおすすめです。
| 施設名 | サウナ&カプセルホテル北欧 | 
| エリア | 上野 | 
| 住所 | 東京都台東区上野7-2-16 | 
| 地図 | |
| 電話番号 | 03-3845-8000 | 
| 定休日 | 年中無休 | 
| 営業時間 | 24時間 | 
| 利用料金 | 10:00以降は3時間2,000円(完全予約制) 5:00~10:00は3時間1,400円(予約なしOK)  | 
| 駐輪場 | なし(付近に駐輪場あり) | 
| サウナ 水風呂 外気浴  | 110℃:収容人数20人 13℃:収容人数4人 あり  | 
| 補足情報 | 10:00~12:00は清掃のため、サウナ・温泉使用不可。タオル・館内着付き | 
- 上野公園
 - 皇居
 - 東京駅
 
天然温泉「楽天地スパ」(東京都/錦糸町)

 錦糸町駅直結の駅チカサウナ「楽天地スパ」。価格は2,650円とかなり高めですが、サウナーを虜にする魅力的なサウナです。
温泉は2種で地下650メートルから湧き出た天然温泉と炭酸ガスが溶け込んだ高濃度炭酸泉があります。収容人数30人の広々したサウナは、ボアサウナとフィンランドのikiストーブの2刀流。オートロウリュと毎時のアウフグースも堪能することができ、他のサウナよりも発汗作用を強烈に感じることができるでしょう。
15℃の水風呂もほどよい温度で、8人入ることができます。ととのいスペースは展望浴で、ととのい椅子は10席ほどあります。また、足を壁際に上げながらくつろぐことができるため、ととのい具合は最高潮に。サウナ→水風呂→展望浴の導線は完璧です。
施設の清潔感やスタッフの対応もきっちりしており、高価な価格も納得。ロウリュを楽しむ極上のサウナ空間を過ごしたい方はぜひ。
| 施設名 | 天然温泉 楽天地スパ | 
| エリア | 錦糸町 | 
| 住所 | 東京都墨田区江東橋4-27-14楽天地ビル9階 | 
| 地図 | |
| 電話番号 | 03-3631-4126 | 
| 営業時間 | 24時間 | 
| 定休日 | 日曜日23:00 ~月曜日10:00(年末年始を除く) | 
| 利用料金 | 通常コースは2,650円 60分コースは1,300円  | 
| 駐輪場 | なし(付近に駐輪場あり) | 
| サウナ 水風呂 外気浴  | 91℃:収容人数30人 15℃:収容人数8人 内風呂  | 
| 補足情報 | タオル・館内着付き | 
- スカイツリー
 - 隅田川
 - 浅草
 
稲城天然温泉「季乃彩」(東京都/稲城市)

| 施設名 | 稲城天然温泉「季乃彩」 | 
| エリア | 南多摩 | 
| 住所 | 東京都稲城市向陽台6-13 | 
| 地図 | |
| 電話番号 | 03-3631-4126 | 
| 営業時間 | 平日は9:00~1:00 土日は7:00~1:00  | 
| 定休日 | 3月、6月、9月、12月の第三火曜日 | 
| 利用料金 | 平日は830円 土日は980円  | 
| 駐輪場 | あり | 
| サウナ 水風呂 外気浴  | 90℃:収容人数26人 19℃:収容人数4人 あり  | 
| 補足情報 | タオルセットは260円 | 
- 多摩川サイクリングロード
 - 尾根幹
 
東京都内から行ける温泉ライド!サイクリングでおすすめの温泉スポット7選!
関東の自転車旅でおすすめの温泉スポット【神奈川県】
横濱スパヒルズ「竜泉寺の湯」(神奈川県/横浜市・鶴ヶ峰)

| 施設名 | 横濱スパヒルズ「竜泉寺の湯」 | 
| エリア | 鶴ヶ峰・中山 | 
| 住所 | 神奈川県横浜市旭区白根8-8 | 
| 地図 | |
| 電話番号 | 045-459-5268 | 
| 営業時間 | 6:00~1:00 | 
| 定休日 | 年中無休(メンテナンス休日あり) | 
| 利用料金 | 平日:750円/土日祝:850円(6:00~9:00は100円引き) | 
| 駐輪場 | あり | 
| サウナ 水風呂 外気浴  | 89℃:収容人数36人 15.7℃:収容人数5人 あり  | 
| 補足情報 | タオルセットは300円 | 
- 鶴見川サイクリングロード
 - 横浜・みなとみらい
 
ヨコヤマ・ユーランド鶴見「末吉の湯」(神奈川県/横浜市・鶴見)

| 施設名 | ヨコヤマ・ユーランド鶴見「末吉の湯」 | 
| エリア | 鶴見 | 
| 住所 | 神奈川県横浜市鶴見区下末2-21-21 | 
| 地図 | |
| 電話番号 | 045-585-1126 | 
| 営業時間 | 10:00~23:00 | 
| 定休日 | 毎月第2水曜日 | 
| 利用料金 | 平日:800円/土日祝:900円 | 
| 駐輪場 | あり | 
| サウナ 水風呂 外気浴  | 96℃:収容人数20人 14℃:収容人数6人 あり  | 
| 補足情報 | タオル・バスタオル付き | 
- 多摩川サイクリングロード
 - 羽田空港
 - 川崎
 - 横浜・みなとみらい
 
綱島源泉「湯けむりの庄」(神奈川県/横浜市・綱島)

| 施設名 | 綱島源泉「湯けむりの庄」 | 
| エリア | 綱島 | 
| 住所 | 神奈川県横浜市港北区樽町3-7-61 | 
| 地図 | |
| 電話番号 | 045-545-4126 | 
| 営業時間 | 9:00~22:00 | 
| 定休日 | 年中無休 | 
| 利用料金 | 平日:1,320円/土日祝:1,540円 | 
| 駐輪場 | あり | 
| サウナ 水風呂 外気浴  | 95℃:収容人数25人 11.4℃:収容人数7人 あり  | 
| 補足情報 | タオルセット・館内着付き | 
| 施設名 | 南柏天然温泉「すみれ」 | 
| エリア | 柏 | 
| 住所 | 千葉県流山市向小金1-272-8 | 
| 地図 | |
| 電話番号 | 047-197-5226 | 
| 営業時間 | 7:00~24:00 | 
| 定休日 | 3月、6月、9月、12月の第3木曜日 | 
| 利用料金 | 平日:780円/土日祝:900円 | 
| 駐輪場 | あり | 
| サウナ 水風呂 外気浴  | 88℃:収容人数12人 14℃:収容人数4人 あり  | 
| 補足情報 | タオルセット250円 | 
- 江戸川サイクリングロード
 - 利根川サイクリングロード
 - 手賀沼
 
サウナ・カプセルイン「クレスト松戸」(千葉県/松戸市)

今日はサウナの日らしいから、サ旅でクレスト松戸へ。
・ウォーターセレモニーサウナが最高
・常にロウリュ&20分おきに噴射
・水風呂16.9℃でほどよい
・外気浴は松戸の街並みを見ながら
・サウナーのマナーも行き届いているとにかく快適すぎた。#自転車旅#サウナ#サ旅#クレスト松戸 pic.twitter.com/HNuScbp24Z
— 自転車旅いとちゃん|自転車キャンプサウナー (@tyobicycle) March 7, 2021
| 施設名 | サウナ・カプセルイン「クレスト松戸」 | 
| エリア | 松戸 | 
| 住所 | 千葉県松戸市本町19 | 
| 地図 | |
| 電話番号 | 0473-67-2681 | 
| 営業時間 | 24時間(サウナのみ5:00~24:00) | 
| 定休日 | 年中無休 | 
| 利用料金 | 60分コース 会員850円 180分コース 会員1,280円 非会員は200円増  | 
| 駐輪場 | あり | 
| サウナ 水風呂 外気浴  | 88℃:収容人数12人 17℃:収容人数6人 あり  | 
| 補足情報 | タオルセット・館内着付き ※60分コースはタオルのみ  | 
- 江戸川サイクリングロード
 - 荒川サイクリングロード
 
君津の湯(千葉県/君津市)

 出典:君津市公式ホームページ
| 施設名 | 君津の湯 | 
| エリア | 君津 | 
| 住所 | 千葉県君津市外箕輪154 | 
| 地図 | |
| 電話番号 | 0439-57-2641 | 
| 営業時間 | 8:00~0:00 | 
| 定休日 | 年中無休 | 
| 利用料金 | 平日:590円/土日祝:740円 | 
| 駐輪場 | あり | 
| サウナ 水風呂 外気浴  | 90℃:収容人数20人 18℃:収容人数6人 あり  | 
| 補足情報 | フェイスタオル250円、バスタオル650円 | 
- 亀山湖サイクリングコース
 - 千葉フォルニア
 - 富津岬
 - 金谷港
 
関東の自転車旅でおすすめの温泉スポット【埼玉県】
湯乃泉「草加健康センター」(埼玉県/草加市)

 埼玉県草加市にある1980年創業の老舗サウナ。「健康センター」という名の通り、8種の生薬を独自に配合した薬湯風呂、高濃度炭酸泉など、健康に良いとされる豊富な内風呂が嬉しいポイント。
40名以上入る3段式の幅広いサウナの入り口付近に水風呂と外気浴スペースがあり、”ととのう”感覚を思う存分感じられます。
名物は、ブロワーを使用した爆風ロウリュ。サウナストーンに水をかけ、水蒸気を熱風として発汗を促すサービスは格別です。
| 施設名 | 湯乃泉「草加健康センター」 | 
| エリア | 草加 | 
| 住所 | 埼玉県草加市北谷2-23-23 | 
| 地図 | |
| 電話番号 | 048-941-2619 | 
| 営業時間 | 10:00~翌朝8:00 | 
| 定休日 | 年中無休 | 
| 利用料金 | 平日:タオルあり1000円、タオルなし800円 土日祝:タオルあり1100円、タオルなし900円 早朝タイム:650円(5時~8時) 館内着タオル無し  | 
| 駐輪場 | あり | 
| サウナ 水風呂 外気浴  | 96℃:収容人数28人 14℃:収容人数6人 あり  | 
| 補足情報 | タオルセット200円 | 
- 荒川サイクリングロード
 - スカイツリー
 - 隅田川
 - 浅草
 
武甲温泉(埼玉県/秩父市・横瀬町)

カレー食べたら武甲温泉。
キャンプ場からすぐ。飯能〜秩父サイクリングは大自然で気持ち良いし、キャンプ場に着いたらサウナ入れるし、武甲キャンプ場は「自転車→キャンプ→サウナ」にめっちゃいい。#自転車旅#自転車キャンプ#自転車キャンプサウナ pic.twitter.com/QJxzIU11Ru
— 自転車旅いとちゃん|自転車キャンプサウナー (@tyobicycle) October 4, 2020
| 施設名 | 武甲温泉 | 
| エリア | 秩父 | 
| 住所 | 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4628−3 | 
| 地図 | |
| 電話番号 | 0494-25-5151 | 
| 営業時間 | 10:00~翌朝8:00 | 
| 定休日 | 年中無休 | 
| 利用料金 | 平日:700円/土日祝:900円 | 
| 駐輪場 | あり | 
| サウナ 水風呂 外気浴  | 100℃:収容人数7人 18℃:収容人数2人 あり  | 
| 補足情報 | レンタルバスタオル100円、フェイスタオル(販売のみ、ロゴ入)300円。 | 
- 飯能
 - 名栗湖・有馬ダム
 - 狭山湖
 








